新宿バイアグラ購入ガイド

あなたにピッタリのEDクリニックを一発検索!

新宿ライフクリニック

土日も診察 1錠から処方 カード決済 専門外来 早漏防止薬 院内処方 男性スタッフ
新宿ライフクリニック外観ストリートビュー画像

▲ 博愛堂ビル(1階は薬局)の9階

  • 評価:★★★★ 4
  • 口コミ:1件

クリニックの特徴

  • 新宿駅南口の甲州街道沿いですぐ近く、1階が一目で分かる薬局の好アクセス
  • 各ED治療薬の製薬会社から感謝状が贈られており、豊富な実績があるクリニック
  • 正規のED治療薬をシリアルナンバー付きで管理し、薬の安全性を徹底
  • 1フロアー1テナントなので、同じフロア内で他の用事がある人とすれ違わない

新宿ライフクリニックは、EDとAGAの治療を専門とするクリニックです。スタッフは医師、受付、事務など全て男性です。
同院は日本性機能学会専門医が診療を行っており、臨床経験が豊富なED治療の専門医に相談ができます。
公式サイトではED治療薬およびAGA治療薬の各製薬会社から贈られた感謝状が多数紹介されており、確固たる治療実績を証明しています。

男性アイコン002

EDクリニックの良し悪しを見極める方法として、製薬会社からの感謝状が飾られていれば、そのクリニックで正規のED治療薬を処方している証拠となります。

新宿ライフクリニックでは薬の安全性においても厳重な管理が行われています。正規の薬剤卸からシリアルナンバー付きで薬を入荷し、常にシリアルナンバーを照合して正規品である事を確認しています。

手早くED治療薬を購入したい場合は、問診票をあらかじめ記入して持参すれば大幅に処方時間を短縮できます。問診票は公式サイトにPDFファイルが掲載されておりますので、ダウンロードしたファイルを印刷してお使い下さい。

新型コロナウルス感染予防対策として厚労省の指針に従い、電話による再診および郵送による薬剤処方に対応しています。
ご希望の場合は03-6302-0408に電話をおかけください。また、通常の外来も行っています。

ED治療薬価格表

バイアグラ系

薬品名 区分 容量 処方単位 価格
バイアグラ 先発薬 50mg 1錠 1,290円
バイアグラODフィルム 先発薬 25mg 1枚 450円
バイアグラODフィルム 先発薬 50mg 1枚 890円
シルデナフィル ジェネリック 25mg 1錠 450円
シルデナフィル ジェネリック 50mg 1錠 740円
シルデナフィルOD錠 ジェネリック 50mg 1錠 890円

レビトラ系

薬品名 区分 容量 処方単位 価格
レビトラ 先発薬 5mg 1錠 1,290円
レビトラ 先発薬 10mg 1錠 1,790円
レビトラ 先発薬 20mg 1錠 1,790円
バルデナフィル ジェネリック 10mg 1錠 1,190円
バルデナフィル ジェネリック 20mg 1錠 1,290円

シアリス系

薬品名 区分 容量 処方単位 価格
シアリス 先発薬 10mg 1錠 1,390円
シアリス 先発薬 20mg 1錠 1,590円
タダラフィル ジェネリック 10mg 1錠 870円
タダラフィル ジェネリック 20mg 1錠 960円

その他

早漏防止薬:1錠860円

※ED治療薬をよく知らないという方はまず下記ページをご覧ください。

ED治療薬を買う前に知っておきたい基礎知識

診療時間

診療時間
10:00~20:00

クリニックへのアクセス

医師情報

須田隆興

  • 平成12年03月 帝京大学医学部卒業
  • 平成12年06月 医師免許取得
  • 平成17年09月 日本内科学会認定 認定内科医取得
  • 平成18年03月 医学博士号取得
  • 平成18年12月 日本内科学会認定 総合内科専門医取得
  • 平成20年01月 日本医師会認定 産業医取得
  • 平成21年08月 日本抗加齢医学会認定 日本抗加齢医学会専門医取得
  • 平成23年11月 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医取得
  • 平成24年05月 新宿ライフクリニック開設に伴い同施設の院長に就任
  • 平成28年08月 日本性機能学会認定 日本性機能学会専門医取得

クリニック情報

診療科目 ED専門外来、AGA専門外来
診察料 初診、再診ともに無料
休診日 年末年始
予約 不要
オンライン診療 電話による再診および薬の郵送のみ
支払い方法 現金、クレジットカード(Visa、Master、JCB、AMEX、Diners)
所在地 東京都 新宿区西新宿1-18-7 博愛堂ビル9階
電話番号 03-6302-0408電話をかける
公式サイト http://www.life-cl.com/

インターネットでの評判

インターネットで確認された、新宿ライフクリニックに関する口コミ・評判を集めました。

Google

閉院30分前くらいに行きました。
担当医(院長ではないのでバイトの医者?)の態度が最悪でした。
ED薬が初めてだと伝えると、面倒臭そうに
「じゃあ最初から説明しますねー」と説明を始め、
終始高圧的な話し方でした。
こちらから薬について何か質問をすると、
「メーカーではないのでそれはわかりません」
「メーカーはそういった使い方は推奨してません」
と、メーカー頼りな返答が返ってきて、
医者としての意見やアドバイスは皆無でした。
また、自由診療だし、こんなクリニックに住所を知られたくないので○○区のみ記入したら、診察の時に
「住所は○○区のどこですか?番地は?」としつこく、高圧的に聞かれました。
診察中、ふと周りを見ると、その医者のものと思われる荷物が置いてあり、
「いつでも帰れる準備をしてます」というのが伝わって来て嫌だった。
他の口コミを見ると、そこそこ良い評価をしている人もいるが、当たり外れが多いのではないかと思う。

口コミが良かったため、こちらのクリニックに来院しました。レビトラジェネリックを処方していただきましたが、他と比べて値段も良く、対応も丁寧でした。また利用したいと思います。
ありがとうございました。

30歳過ぎてからEDになり自信を無くしていましたが、これじゃいけないと思い、勇気を出して新宿駅近くのライフクリニックさんを受診しました。診察はとても丁寧で、ED薬の特徴や服用方法の説明は大変わかりやすかったです。あとは副作用の説明もしっかりしてもらいました。
値段が高いイメージがありましたが、安いバイアグラのジェネリックを1錠単位で処方してもらえたのが嬉しかったです。10錠単位のまとめ買いだとおまけも付くそうなので良心的だなと思いました。

医療的に丁寧に説明してくれるクリニック。自費だがそんなにボッタクリ感もなく、EDジェネリックなら840円から。院長はロッカーな雰囲気だが各種取材にも出ていて元救急救命医。そのあたりも物語を感じる。質問すれば悩みに応えてくれる。診察券があれば次回以降の処方は秒で。

この間、初めて行きました。
院内はきれいで落ち着いた雰囲気で、受付の人は明るく、医師の方は優しく親身になって話を聞いてくださいました。私は初診時に院長様に診ていただきましたが、数少ない性機能学会専門医みたいで色々と詳しく教えていただき、悩みを解決することができました。これからもここに通おうと思っています。友人にも勧めたいと思います。
にんにく注射もやっているらしいので今度やってみようと思います。

Yahoo!知恵袋

新宿ライフクリニックよかったですよ
男子スタッフのみで、バイアグラ買いましたが1300円だけしかかかりませんでした(初診
5分もかからなかったしオススメ

場所は南口からだと右に歩いてくとヤマダ電機があるので左となりのビルです
1階がなんとかっていう薬屋さんです
今地図入れてみましたけど博愛堂ビルってとこですね…汗

新宿ライフクリニックの口コミ

少し待ちましたが

匿名希望 / 30代
評価:★★★★

本日、仕事帰りに寄らせていただきました。
予約不要との事なので、特に電話もせずに受付へ。
受付の対応はまぁ普通でした。
他にも診察する客がいたためか、20分ほど待ちました。
初診だったためか、EDや治療薬に関して結構こと細かに説明されました。説明は丁寧でしたので好印象でした。
ED治療薬は試しということでバイアグラのODフィルム25mg、レビトラ10mg、シアリス10mgをそれぞれ1錠ずつ処方してもらいました。
薬代だけでしたので、診察は丁寧かつ無料で良心的だと思います。

新宿ライフクリニックの公式サイトを見る

口コミの投稿はコチラ

に関する口コミ・評判をぜひお寄せください。下記のフォームに必要事項を記入して送信ボタンを押してください。

口コミ投稿フォーム

EDクリニック検索

薬ごとの最安値クリニック