西新宿きさらぎクリニック

▲ 新宿国際ビルディングの1階
クリニックの特徴
- EDと併発しやすい高血圧や糖尿病などの生活習慣病も診療
- 消化器内科が得意分野なので、ED以外に胃腸関係の相談も可能
- 心電図検査や心臓超音波検査など、心血管系の検査も受けられる
- 滋養強壮に即効性のあるにんにく注射の接種も受けられる
西新宿きさらぎクリニックは、内視鏡検査および消化器内科を得意分野として診療を行っているクリニックです。院長および勤務医は、共に東京医科大学卒業後に同附属病院に勤務していた消化器内科医です。
同院は苦しくない内視鏡検査をモットーに、おなかの診療のプロフェッショナルとして便秘外来やピロリ菌外来など消化器内科に力を入れています。
他にも同院では内科、循環器科、血液検査および人間ドックと幅広い診療を行っています。
西新宿きさらぎクリニックでは自由診療としてED治療薬(レビトラ、シアリス)の処方も行っています。
EDの専門クリニックではありませんが、同院では内科で高血圧症・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病を診療しています。これらの疾患はいずれも血行不良をともない、EDと併発する事も多いです。いずれも合併症が無ければこれといった自覚症状がなく、EDの症状から発症が発覚することもあります。
同院で診療を受ければ、EDに隠れた生活習慣病の発見や併発している場合の治療などが行えます。
ED治療薬は降圧作用があるため、興味はあるけど血圧が気になるという場合にはしっかり相談ができます。
同院では疲労回復に即効性のあるにんにく注射の接種も行っておりますので、勃起薬の処方に加えて滋養強壮も行いたい場合に適しています。
西新宿きさらぎクリニックでは、心血管系の検査も受けられます。
ED治療薬は心臓に負担をかけるため、心血管系の障害をお持ちの方は特に注意が必要です。
同院では心電図検査や心臓超音波検査など、心臓の状態を測定して異常があるかどうかを調べることができます。
ED治療薬は心臓に負担をかけるので、過去に心血管系の病気にかかった事がある方は使用に注意が必要です。
狭心症や不整脈などの治療をしたことがある方は、使用前にこれらの検査を受けておくことが望ましいです。
ED治療薬価格表
- レビトラ、シアリス
- 1錠:2,160円
※ED治療薬をよく知らないという方はまず下記ページをご覧ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:20 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
15:00~18:20 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
クリニックへのアクセス
医師情報
石川 尚之
- 1995年:東京医科大学卒業後、同附属病院消化器内科に入局
- 日本内科学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本消化器学会
- 日本消化管学会
福澤 麻理
- 2000年:東京医科大学卒業
以後、同病院消化器内科、内視鏡センター勤務 - 2013年9月~:西新宿きさらぎクリニック勤務
- 日本内科学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本消化管学会
- 日本消化器がん健診学会
- 日本ヘリコバクター学会
クリニック情報
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、内視鏡検査、ピロリ菌外来、禁煙外来、ED外来、AGA外来、予防接種、にんにく注射、腸内フローラ検査、人間ドック、健康診断、血液検査 |
---|---|
診察料 | 要問い合わせ |
休診日 | 日曜日、祝祭日 |
予約 | 不可 |
オンライン診療 | 可能 |
支払い方法 | 現金、各種クレジットカード、医療ローン |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6丁目6-2 新宿国際ビルディング1F |
電話番号 | 03-3344-0529:電話をかける |
公式サイト | http://kisa-cl.com/ |
口コミの投稿はコチラ
に関する口コミ・評判をぜひお寄せください。下記のフォームに必要事項を記入して送信ボタンを押してください。