鎮目記念クリニック
※クリニックの情報、取り扱っている薬品や価格などは変動する可能性があります。最新の情報はクリニックのサイトにてご確認ください。

▲ メディカルセンター(2階は東京メモリアルクリニック、3階は新都心クリニック)の6階
※ED治療薬をよく知らないという方はまず下記ページをご覧ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
13:00~16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
13:00~16:00 | 〇 | |||||||
12:30~16:30 | 〇 |
クリニックへのアクセス
医師情報
鎮目 学
- 1994年3月:埼玉医科大学医学部卒業
- 1994年4月:東京医科大学 内科学 第三講座入局
- 1994年4月~:鎮目記念クリニック勤務
- 医療法人財団鎮目記念会鎮目記念クリニック理事長
門間 和夫
- 1960年:東京大学医学部卒業
- 1966年:米国UCLA留学
- 2001年4月~:鎮目記念クリニック勤務
- 東京女子医科大学名誉教授
- 日本心臓血圧研究所 小児科主任 現在同名誉教授
- 小児科学会認定医 小児心臓病学専門 医学博士
内村 英正
- 1965年:東京大学医学部卒業
- 1975年:米国ハーバード大学ソーンダイク研究所留学
- 2001年4月~ 鎮目記念クリニック勤務
- 米国内分泌学会会員
- 米国甲状腺学会会員
- 第41回日本甲状腺学会会長
- 日本甲状腺学会専門医
- 内科学会認定医 内分泌学会専門医 医学博士
- 日本内分泌学会指導医
高野 加寿恵
- 1969年:東京女子医科大学卒業
- 1973年:スウェーデン、カロリンスカ研究所留学
- 2010年6月~:鎮目記念クリニック勤務
- 東京女子医科大学名誉教授
- 内科学会認定医 内分泌学会専門医 医学博士
- 外国人医師等臨床修練指導医
- 内科専門医制度研修指導医
- 日本医師会認定産業医
肥塚直美
- 1974年:東京女子医科大学卒業
- 1975年:東京女子医科大学大学院博士課程修了
- 1979年:米国NIH留学
- 1989年4月~98年3月:鎮目記念クリニック勤務
- 2015年4月~:鎮目記念クリニック勤務
- 東京女子医科大学 第二内科 前教授
- 内科学会認定医 内分泌学会専門医 医学博士
- 日本内科学会認定内科医,総合内科専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医,指導医
- 日本医師会認定産業医
安本 久美子
- 1978年 東京女子医科大学卒業
- 1983年 米国国立衛生研究所に留学
- 1998年4月~:鎮目記念クリニック勤務
- 元東京女子医科大学非常勤講師(内分泌センター・内科)
- 内科学会認定医 内分泌学会専門医 医学博士
クリニック情報
診療科目 | 糖尿病・甲状腺・小児成長障害・一般内科 |
---|---|
診察料 | 要問い合わせ |
休診日 | 月曜・祝日 |
予約 | 原則として予約制 |
オンライン診療 | 不可 |
支払い方法 | 現金 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-16-7 山葉ビル メディカルセンター6階 |
電話番号 | 03-3299-3591:電話をかける |
口コミの投稿はコチラ
に関する口コミ・評判をぜひお寄せください。下記のフォームに必要事項を記入して送信ボタンを押してください。